製氷機は清潔ですか?
2024年9月25日
涼しくなると冷蔵庫の氷を使う頻度が下がりますね。製氷機のお掃除していますか?
お片づけコーチングでキッチンの整理収納に伺って、冷蔵庫内も整理することがあります。
入っている物を全て出して賞味期限をチェックし、ガラス棚を水洗い、
清潔なタオルで拭き上げ、取り出しやすいように、
死蔵品にならないように出したものを戻していきます。
製氷機に水の補充はしても掃除をしたことがないという方もいて、
一緒に中を開けてみるとゴムパッキンにカビが生えていることがよくあります。
冷蔵庫の中でもカビは生えるし、水が入ったタンク内でもぬめりが出ます。
取扱説明書では給水タンクは一週間に一度掃除することが推奨されていて、
浄水フィルターも水洗いしないとカビます。
給水タンクには浄水ではなく必ず水道水を入れてください、とも書かれています。
涼しくなって氷を使うことが少なくなる今だからこそ、製氷機の掃除をしてみてください。
古くなった氷は氷どうしがくっついて取れにくくなっていることがありますから、
溜まっている氷は一度全部捨てて、貯氷ケースも水洗いするとスッキリしますよ。
お問い合わせ
ご相談やご質問などお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら