情報はどこから

2025年2月21日

娘が夫に「パパは新聞読んでる?」と聞いていました。
我が家が紙の新聞を止めたのはずいぶん前のことです。
夫は電子版の新聞を契約していて、毎朝読んでいますが、娘は知らなかったようです。
空いている電車で隣に座ったご婦人が、新聞を広げて読んでいるのを見て
新聞っておもしろいのかな?と思ったのだとか。
夫が購読している新聞の電子版は同じアカウントで3人まで閲覧できるので、
早速、娘と私を入れてもらいました。

新聞を止めてから、紙の新聞を読む機会が減ってしまいました。
偶に実家で見るくらいです。
ニュースはテレビかラジオで聞くくらい。
でも最近は新聞社のポッドキャストを聞くようになりました。
コロナ禍から始まった私のポッドキャスト視聴ですが、
4年経ち取捨選択しているうちに、医師のポッドキャスト、
海外の話が聞けるもの、新聞社のものに落ち着いてきました。
ながら聞きができるとは言え、耳を傾けられる時間は限られているので、
信用できる情報を手に入れたいと思うのが性格なのかもしれません。

お問い合わせ

ご相談やご質問などお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら